事業報告・会計報告

2024年度

2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日)活動報告

1. インドネシアの困難な状況にある子ども達への支援

1) 災害等の緊急事態への支援

①チアンジュール地震被災地への支援をタリアシと打合せ - 奨学金と幼児検診(ジャカルタ)

②KDMへお米代

③ジャカルタボゴール洪水支援(ナナンさん幼稚園)

2) ソロ SAHABA・TABKとの共同事業 - 奨学金と教育支援

3) フェアトレード 

①J2netジャパン雑貨グループへの名称変更

②日本からのリモートオーダーの確立  

③J2netエプロン等の発注・販売

④余り布活用商品など新規商品の開発及び販売、工作ワークショップの実施

4) 読書普及活動

現地ボランティア団体(1001buku、SAHABAT ABK等)と連携した、インドネシアの学校/施設への絵本寄贈活動(2024年度実績:9箇所、翻訳絵本計約208冊及び現地絵本)。

5) その他、インドネシアの困難な状況にある子ども達への支援

2.インドネシアの子どもの生活状態の調査・研究

3.インドネシアを中心とした国際理解・交流を深める活動

1) 絵本のインドネシア語翻訳、及び翻訳絵本の作成

  • 横浜地区 毎月第2、第4金曜日
  • 東京地区 毎月第3土曜日
  • 随時オンラインミーティング実施
  • 著作権二次使用許諾申請等、事務作業

2)翻訳絵本作製プログラムの推進

 ① 帝人株式会社ブック・ドリーム・プロジェクトとの協力活動

     ② 三井住友海上火災保険株式会社地球環境社会貢献プログラム、

          サノフィ株式会社での翻訳絵本作製活動での絵本増刷活動

  ③ 東京ボランティア市民活動センター夏の体験ボランティアへの参加

     ④ 翻訳絵本作製キット販売

     ⑤ グローバルフェスタ/ふれあい満点見本市での翻訳絵本作製ワークショップの実施

3) インドネシア理解のための資料作り

  • グローバルフェスタへの参加
  • 東京ボランティア市民活動センター夏の体験ボランティア説明会

4.啓発事業、その他

1) ホームページ・フェイスブック・インスタグラムによる情報発信。

2) 機関紙「じゃかるた・じゃぱんネットワーク通信」238号〜249号を発行。

3) 関係団体との連携

4) インドネシア料理本の頒布

5) グローバルフェスタへの参加

6) 国際ゾンタ京都Ⅱクラブチャリティ園遊会、ふれあい満点見本市への参加

7) 定例会・絵本グループgado-gado等会議のオンライン化―ハイブリットで開催

事業報告・会計報告

2023年度

ジャカルタ・ジャパン・ネットワーク 

jakarta.japan.network@gmail.com
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう